
少しだけ、鼓動が早い。
緊張しているのかもしれないな、と塩見周子は思った。
メモリアルライブの会場――
その、控室。
広い部屋に、周子のほかにも、たくさんのアイドルやスタッフたちが、それぞれに慌ただしく動いている。
開演までは、もう三十分を切っているはずであった。
客席を埋めた無数の入場客のざわめきが、遠くから聞こえる地響きのように、ここまで届いてくる。
不思議な高揚感にも似た熱気が、部屋の中を満たしていた。
息を吸い込むと、その熱気が、肺から己の中へと染み込んでくるようであった。
あるいは、その熱気が、鼓動を早めているのかもしれない。
一足先に準備を終えた周子は、丸椅子に座って、ぼんやりと眼前の大きな鏡を見つめていた。
そこに、自分がいる。
白い肌に、銀色の髪。
鏡の中の自分は、いつもと変わらぬように、冷静で落ち着いているように見えた。
けれど、それが表面上のことに過ぎないと、自分だけが気づいている。
もとより、感情があまり顔に出る方ではないし、こうした場面で、気後れするような性格でもない。
ならば、この胸の鼓動は、一体何なのか。
緊張か。
それとも、興奮しているのか。
――ねえ、どっちなん?
試みに、鏡の中の自分にそう訊いてみる。
返事はなかった。
どちらにしろ、自分には珍しいことだと、周子は思った。
それだけ、今日のライブが、特別なものであるということなのかもしれない。
舞台袖から見た、客席の様子を思い出す。
これから、あの大勢のファンの前で、自分はセンターとしてステージに立つことになっている。
周子は、胸に手をあてて、深く息を吸い込んだ。
こんなことなら、もうちょっと、猫をなでておけばよかったかもしれない。
そう思った時――
「やー、すっごい人だったねえ」
ふと、鏡の中に、人影が増えた。
一ノ瀬志希と、宮本フレデリカであった。
どうやら、二人も客席を覗いてきたようだった。周子のすぐ後ろで、あれこれと会場の様子について語り合っている。
「まるでアイドルのコンサート会場みたいだったねー」
――いや、みたいじゃなくて、そのものだし。
二人のやり取りに、心の中で、突っ込みを入れる。
「あれだけいると、人体実験し放題だねえ」
「にゃはは。ちょうど試したい薬もあるし、散布してみよっか」
「スモークに混ぜてもらえばいいカンジになりそーだねー」
――持って来てるんかい。
ていうか、撒いちゃいかんでしょ、撒いちゃ。
「フレちゃんはどう? せっかくだしみんなの前でやりたい事とかあるー?」
「んー……」
そう志希に訊かれたフレデリカは、少し考え込むような素振りをした。
また適当なことを言おうとしているのだろう、と周子が思った時、ふと、鏡越しに、彼女と目があった。
どきりと、胸が鳴った。
なんとなく、心の中まで見透かされたような気がして、周子はすぐ目をそらした。
フレデリカが、口を開いた。
「アタシはやっぱりー、みんなに今日は最高のライブだったなーって思ってもらいたいな」
その言葉は、完全に周子の虚を突いたものだった。
周子は振り向いて、フレデリカを見た。目があった。フレデリカはにっこりと微笑みながら、周子の手をとった。
「そう思ってるからこそ、緊張もするし、興奮もしてる」
でもね、とフレデリカは言葉を続けた。
「知ってる? 気持ちを落ち着けるおまじない」
そう言って、フレデリカは、周子の手のひらにすらすらと指を走らせた。
「こうやって手のひらに人を書いて、それを飲むんだよ」
「……それって、普通は自分の手にするもんじゃないの?」
周子が言うと、フレデリカは悪戯っぽく、くすっと笑った。
「そうだっけ? まーいいじゃん、どっちでも」
フレデリカは、ちゅっ、と周子の手のひらに口づけをした。その感触がくすぐったくて、周子は思わずぴくんと身体を震わせた。
「これでよし、っと」
「……」
「いいなー、あたしもやりたーい」
志希がそう言いながら、手当たり次第に周りのアイドルの手を引っ掴んでは、何やら書き込んでいる。
「うわっ、何するんですか、一ノ瀬さん!」
「ちょ、あんた今、毒って書いたでしょ!?」
そんな声が飛び交い、俄に控室が騒々しさに包まれる。
その喧騒の中で、周子はしばらく、ぼんやりと自分の手のひらを見つめていた。
そこにまだ、フレデリカの唇の温度が残っているような気がした。
顔をあげる。
ふと、鏡の中の自分と目があった。
そこにいるのは、あきれたような、照れたような、ほどよく力の抜けた、いい顔をした塩見周子だった。
「……フレちゃんさー」
「ん? なにかな、シューコちゃん」
「さっき、ひとつだけ人じゃなくて、入るって書いたでしょ」
「えー、何のことかな?」
とぼけるフレデリカに、やれやれ、と周子は苦笑した。
その時、呼び出しの係員がやってきた。全員が立ち上がり、一斉にステージへと向かう。
周子も、颯爽と歩きだした。
きっと、今日は最高のステージになる。そう確信しながら。
END