2011年5月8日

めがねっ娘はかわいいですよね。
今日シルシルミシルサンデーに出てたココイチの人がすごい可愛いめがねっ娘でした。
なんでみんなもっとめがねをかけないのか。
ところでめがねっ娘って区切る場所を変えるとメガ根っこですよね。なんだか巨木がイグドラシルで菩提樹に登れそうなファンタジックな響きだと思います。
巨大な樹ってのはやっぱり浪漫ですね。
つまりめがねっ娘もまた浪漫なのです。

2011年5月7日

さっき中日巨人戦をぼんやりテレビで観戦してたら「輝く男 和田一浩」という横断幕がでかでかと映って思わず茶吹きました。
横断幕が俺にもっと輝けと囁いている(頭部的な意味で)

2011年5月5日

なんだろう、あっこれは書かねばなるまいと思ったネタがあったはずなのに思い出せない。
うーんうーん。確かパンツは食べ物か飲み物かで小一時間悩んでた時に思いついたような。
なんだったかなぁ。ヒロインの学校でのあだ名がオナホールだとかそんな感じだったと思うんですが。
なんか思い出さないほうがいい気がしてきましたよ。
うん、忘れよう。明日はホームランだ。

2011年4月25日

そういえば先日、ヨーグルトを食べようとしてフタを開けたら勢いあまって飛び出したのが顔にかかってしまうという二次元の世界にしか存在しないと思っていたイベントを我が身をもって実体験しました。
こういうのは14歳の金髪ツインテロリ少女がやるべきだと思います。
ところでツインテロリ少女とツイン・テロ少女って似てますよね。
生体兵器として人体改造された双子の少女が体制側と反体制側に分かれてテロしたり防いだりするような百合チックハリウッドアクションストーリーが展開されそうでとってもファンタジックな響きだと思います。
ラストバトルは教会で白い鳩が飛び立つのをバックに二丁拳銃、いやコンバットナイフでCQCかも。最後は血の味のするキスシーンで締め。
誰か書いてください。

2011年4月21日

というわけでTextに追加。
アイドルマスターから、律子とPが子作りする話。
一応アイマス1時間SSとして書いてたはずなんですが、ほぼ二週間遅れの上に一時間どころじゃないというていたらく。それでも全速力で書いたので、将棋でいうなら読みを入れずにノータイムで第一感の手をずっと指していくみたいな感じで色々新鮮でした。
使用テーマは「桜」「花見」「春雨」「マイク」

2011年4月10日

アンパンマンに妹がいたら、
名前はアンパンマン子だよなぁとか
いつもと変わらないことを考えているそんな春の日。
てか口内炎が痛くてメシが食えません。つーか喋るだけでも痛い。
こんな状況で食う大根おろしとかマジヤバイ。泣ける。
だというのに暴君ハバネロを買ってきた俺は一体何を考えているのか。
はっ、これが恋ってやつか!

2011年4月5日

ポール・ニューマンが男の娘だったら、
名前はポール・ニューマン子だよなぁとか
どこにも使い所のなさそうなネタを思いつくそんな春の日。

2011年4月3日

大帝国が楽しみすぎてやばいですよ。
何がやばいって発売されても遊ぶ暇がなさそうなところが。

2011年3月31日

というわけで、試験的にジャンク置き場を作ってみました。
主に書いてる途中のを放り込んでいくつもりですが、基本的にジャンク内のはきちんと書き終わる保障はない、という前提でお願いします。
まぁ書き進んだ分ずつちまちま更新していこうかとー。どれだけノープランで書いてるかがバレそうですががが。THEいきあたりばったり。

2011年3月26日

あっそうだ、以前雑記で言ってた小説にせんべい出すってのひっそりと実行したですよ。春香がせんべいチョコ食べてるのはそのせい。
どうやら実在するらしーですが実際に食べたことはないので味についてはよう知らんとです。