
コップがどこ探しても見あたらねえぜ!こいつぁミステリーだ!
いやもうマジで部屋中探しまくってもしかして間違えて捨てたのかとかゴミ箱の中もチェックして寝ぼけて冷凍したのかとか洗濯機に入れたかとかありとあらゆる場所をチェックしまくっても出てこないのでこれはもう妖怪コップ盗み(コップを部屋から消す程度の能力)のしわざに違いないと思うことに秘技脳内一人会議により決定しかけたところでなんと、伏せたどんぶりの内側にぴったりハマりこんでやがりました。
何度も何度もどんぶり持ち上げて下に隠れてないか確認したのに、まさか持ち上げたどんぶりの内側にくっついてきてて気づかなかったとか驚き桃の木山椒の木ですよ。盲点というかサイズも形も全然そんなハマりそうにないのに一体全体どうしてこんなことに。
窓の外では雪景色。寒いので寝ます。
もうちょっとで2013年もおわりですよ。
というわけで今年のまとめ。
The Girls Are Alright – THE Idolm@ster やよいおりエロ
少なすぎですね。すみません。
今年はVITAと3DS買ってしまったりしてわりとゲーム三昧でした。あと肩壊したりとか。
来年はもうちょっとなんとかしたいです。
それでは皆様、良いお年を。
■ グッバイWinamp
Winampがもうすぐ公開停止になるそうで。
iPodを使う関係もあってこのところはiTunesで済ませてますが、以前はPCで音楽聴くというとWinampだったので懐かしいやら寂しいやら。
カーソルキーでちょっと再生位置が戻るのが耳コピの時に便利でよくお世話になってました。
そういえば先日久しぶりに楽器屋なぞ行ってきたんですが、アンプとかエフェクターとか色々知らない機種がいっぱい出てて時代が違うんだなぁとしみじみ。なんか手頃なマルチエフェクターとか買って遊んでみるのも面白そうだなーとか思ったり。
機会があればまたアレンジとか曲作りとかしたいですね。まずはギターの弦を張り替えないと。
■ フレキシブルラバーマット
夕焼けが真っ赤だったので、アイマスのフレキシブルラバーマットなるものを買ってみました。
ラバーマットという名前からもっと分厚くてゴムゴムしたのを想像していたのですが、思ったより薄くてふにゃふにゃでなるほどこれがフレキシブルかという感じ。
表面もツルッとしてるのかと思ったら、実際の質感としてはゴムの裏地がついた布というのが近いでしょうか。
で、これっていったいどう使うグッズなんでしょうか。
まあいいか。みきりつイエーイ。