2018年12月21日

第31期竜王戦は挑戦者の広瀬八段が奪取し、羽生先生の通算タイトル100期はおあずけとなりました。
羽生先生はこれで27年ぶりの無冠。自分が将棋を知った頃からずっとタイトルホルダーだった羽生先生がタイトルなしになるというのは、ひとつの大きな時代の変化という感じで少しさみしいですね。
個人的な目標として、今年中にアマ初段を取りたいというのがあったのですが、それは羽生先生が竜王位の間に免状をという気持ちもあったので、それが達成できず残念です。
新竜王となった広瀬先生は今期充実の内容で、年明けは渡辺棋王への挑戦も決まっています。竜王戦の地元開催は見に行けなかったのですが、今度の棋王戦はなんとか現地に観戦に行きたいと思います。

2018年10月17日

ロックマン11クリアしました。
クラシックスコレクションで1~6までひととおりプレイして腕慣らししておいたはずなのにめちゃくちゃ苦戦しましたよ。落とし穴こわい。

2018年10月4日

ひさしぶりにText追加。
アイドルマスターシンデレラガールズから、周子とフレデリカがいちゃいちゃする話です。

O-majinai

3年ぶりくらいですか。ひさしぶりすぎですね。セミみたいな。

2018年8月7日

世界樹の迷宮Xはじめました。

2018年7月23日

毎日暑すぎですよ。
溶けそう。

2018年6月20日

ついにランス10のグランドエンディングにたどり着きました。
途中MHWとかブラッドボーンやったりもしつつ、発売から4ヶ月ほどかけてようやくゴール。長かった…
これで6あたりからずっと遊んできたランスシリーズがとうとう完結だと思うと感慨深いですね。
終盤は終わっちゃうのが惜しくて先を見たくないような、でもやっぱり気になるような複雑な思いでした。
シリーズ最終作にして最高傑作と呼ぶにふさわしいゲームだったと思います。
素晴らしい作品を作り上げてくれたスタッフの皆様、ほんとうにありがとうございました。

2018年5月23日

カルビーのポテトチップス「エスニカン」が復刻販売されてたので思わず買ってしまいました。
見かけるまではすっかり忘れてて、パッケージ見てそういやこんなん子供の頃にあってよく食べてたなーと懐かしい気持ちに。
カラウマー。

2018年5月14日

ウサミンシンデレラガールおめでとうございます。
担当は今回も51位でした。

2018年4月17日

ランス10のサントラを買ってしまいました。わほーい。
最終エンディングを見てからにしようと思ってたのですが、我慢できずぽちっとな。
ゲームプレイできない間も曲聞いてテンション上げて攻略目指したいと思います。

2018年3月3日

絶望的な戦況からかなみちゃんの手裏剣が奇跡のように相手の行動を止めまくって逆転勝ちして思わずモニタの前でガッツポーズですよ。
ありがとうかなみ超愛してる。マリアの次くらいに。