2016年1月24日

ちょっと寒すぎですよ。
もしもミニスカならばパンツが凍りかねません。

2015年12月31日

気がつけば大晦日ですよ。
というわけで2015年のまとめ。

Loveless(on) – アイドルマスターシンデラガールズ(アニメ) 武内P×ベテラントレーナー
はじめてと、二回目。 – アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ) みくりーな
かみさまはいじわるだから – アイドルマスター はるちは

エロスが足りないですね。来年はもっとエロづくしでいきたいと思います。
それではみなさま、良いお年を。

2015年12月24日

モンハンのやりすぎで3DSが壊れました。

2015年12月9日

あにトレが毎週楽しみです。

2015年12月4日

■ 第28期竜王戦

第28期竜王戦第5局は挑戦者の渡辺棋王が勝ち、竜王復位を決めました。
相居飛車かと思いきや、端に手をかけた挑戦者の動きに対して糸谷竜王が中飛車で咎めに行こうとするという前局に似た展開に。力戦を厭わず相手の手を緩手にさせようとする竜王の選択は意欲的だったのですが、残念ながら結果には繋がりませんでした。
中段玉に泳ぎだしてあやしく粘るあたりは竜王の持ち味が出るところだったのですが、渡辺挑戦者が最後まで冷静にリードを保ってゴールインした感じですね。
この復位で渡辺棋王は通算十期目の竜王位に。これだけ在位を重ねるとやはり渡辺竜王という響きにはしっくり来るものがあります。
一期での失冠となった糸谷竜王ですが、タイトル獲得の経験は棋士人生において得難い糧となるでしょうし、さらなる飛躍に繋げてほしいと思います。

2015年11月28日

モンハンクロスはじめました。
新作出るたびにいつも新しい武器を使ってみようとは思うのですが、結局使い慣れた大剣に戻ってきてしまいます。

2015年11月26日

白髪を見つけてちょっとへこみました。

2015年10月26日

今日が最終局の第63期王座戦五番勝負は先手番の羽生王座が勝ち、23期目の防衛を決めました。
躍進の原動力となった挑戦者佐藤天彦八段の後手横歩取りを粉砕しての防衛で、羽生強しをあらためて印象づける戦いとなりました。
細かく歩を利かして龍の位置をずらしながら鮮やかに攻め駒をさばいていく手順は、なんというか見ていて鳥肌が立つような思いがしました。
王座奪取こそならなかった佐藤天彦八段ですが、今期A級順位戦はここまで無敗でトップの成績。次は名人戦での捲土重来を期待したいと思います。

2015年10月2日

東京ヤクルトスワローズ14年ぶり7回目のリーグ優勝おめでとうございます。

2015年9月15日

メタルギアばっかりやっててランス3遊ぶ暇がないです。